-斑鳩寺は聖徳太子御創建1400年の歴史を持つ寺院です-
斑鳩寺は姫路市とたつの市にはさまれた揖保郡太子町に位置します。
この地は法隆寺の荘園「鵤荘(いかるがのしょう)」があり、その中心に荘園経営の中核的存在として、政所とともに斑鳩寺が建立されました。鵤の地はながくこの地方の太子信仰の中心として栄え播磨の国の中における特異な文化興隆地域を形成することになりました。
斑鳩寺は創建以来、法隆寺の別院でしたが、現在は比叡山を本山にする天台宗の寺院です。
Information
- 現在お問い合わせ・祈願申し込み・拝観予約はメールの送信が出来なくなっております。申し訳ありませんが、お電話にてお問い合わせいただきますようお願いいたします
- 毎朝6時半より聖徳殿にてお勤めをしております。どなた様もご自由にお入りいただけます。
- 12月1日 寺報「和」第8号を発行しました
- 初詣のご案内を掲載しました!除夜の鐘撞のお申し込み方法等記載しています。
- 正月特別祈願のご予約受付中です!